印刷ミスと新茶。
昨年お納めした印刷物にミスがあったものの、「これくらいなら大丈夫ですよ〜」とそのまま使っていただいたので、先日の追加印刷の際、おまけさせてもらったところ、「使えたんだから、よかったんですよ〜」と言いつつご了承いただいた清水園・萩下製茶さんからの荷物が、ポストに届きました。

ミスはなくさなければいけませんし、効率だけを考えればこういうやりとりはないほうがいいのかもしれませんが、

「品物とお金以外のもの」を交換させてもらえるお客様が多いことに、自分は大いに助けられています。
お茶の清水園・萩下製茶
静岡県島田市川根町葛籠1071
http://shimizuen.eshizuoka.jp/

ミスはなくさなければいけませんし、効率だけを考えればこういうやりとりはないほうがいいのかもしれませんが、

「品物とお金以外のもの」を交換させてもらえるお客様が多いことに、自分は大いに助けられています。
お茶の清水園・萩下製茶
静岡県島田市川根町葛籠1071
http://shimizuen.eshizuoka.jp/
かけひきや、無駄や、モヤモヤを少なくするために。
印象に残っている3つの仕事 2024年版。
中途半端のプロ。
「いつものお願い」「また頼むね」
3度、足を運んでもらうには。
保険クリニック静岡吉田店さんのウェットティッシュ、呑み喰い処まつばえさんの箸袋。
印象に残っている3つの仕事 2024年版。
中途半端のプロ。
「いつものお願い」「また頼むね」
3度、足を運んでもらうには。
保険クリニック静岡吉田店さんのウェットティッシュ、呑み喰い処まつばえさんの箸袋。