お好み焼 さくらい さん(島田市)。

鉄板やホットプレートで焼くときのジュージュー(10・10)という音にちなみ、
本日10月10日は、「お好み焼きの日」に制定されているそうです。

というわけで、8月からフォルダにはいっていた画像を引っ張り出す絶好の機会となりました。



昭和48(1973)年創業の「さくらい」さんは、このあたりでは必ず名前が挙がるお店。



週末の早い時間だったので、まだお客さんはいませんでしたが、
鉄板の上は、テイクアウトのお客さんのためのお好み焼きでいっぱい。

すぐにお店も満員になり、人気のほどがうかがえました。



こちらのように、長く地元で愛されているお店は、
「お店や常連さんの迷惑になるかも」と思って、
遠慮してしまうこともあるのですが、
やっぱり、うれしい気持ちになる理由が多いですね^ ^

タイミングを見計らって、うまくお邪魔できればと思います。



お好み焼 さくらい
静岡県島田市扇町11-14
https://sites.google.com/view/okonomiyaki-sakurai/
https://www.instagram.com/okonomiyaki.sakurai/  

2024年10月10日 Posted by デイクリップ at 12:00Comments(0)ジモグル

Natsu - Men 2024

からだが欲した塩っぱめも。
のど越しうれしい冷たいのも。

今年の夏を助けてくれた麺々、、、、まあ、1年中、いただいておりますが^ ^;

////////////////////////////////////////////////


支那そば こてつ さん
静岡県磐田市上大之郷366-3
https://www.instagram.com/shinasoba.kotetsu/



麺屋 マルチアン製麺 さん
静岡県御前崎市池新田4735-1
https://www.instagram.com/menyamaruchian/



Noodle Dishes 粋蓮華 さん
静岡県焼津市田尻北1548-1
https://www.instagram.com/noodle.dishes.suirenka/



村の市 さん
静岡県島田市川根町笹間渡18-1
https://www.instagram.com/muranoichi/



RAMEN CHORAIN さん
静岡県島田市川根町家山4165
https://www.instagram.com/ramen_chorain/



麺創房 LEO さん
静岡県焼津市東小川8-11-13
https://x.com/LEO24532322



パイタンラーメン キャトル鷹匠 さん
静岡県焼津市小川3283-1
https://x.com/paitan_quatre



麺屋 才蔵 さん
静岡県焼津市石津71
http://blog.livedoor.jp/saizoc/  

2024年09月02日 Posted by デイクリップ at 17:22Comments(0)ジモグル

カレーとアイス ×3。

毎日暑いですね!

食欲がいまひとつのときは、カレーとアイスに限ります。

最近、寄らせてもらったお店は、どちらもおいしかったです^ ^
(どちらも3つ目は、ちょこちょこ寄らせてもらっているお店ですが^ ^;)

******





Shamrock Curry(シャムロックカレー) さん
静岡県静岡市葵区鷹匠1-11-15
https://www.instagram.com/shamrock_curry_shizuoka/










HARVEST(ハーヴェスト) さん
静岡市葵区上足洗1-5-22
https://www.instagram.com/harvestandi/




カレーの店 たまねぎ さん
静岡県藤枝市緑町1-7-12
https://currytamanegi.com/






PORTO(ポルト)さん
静岡県焼津市焼津859-21
https://porto-kaneden.com/






じぇらーとげんき さん
静岡県袋井市久能2952-1
https://www.instagram.com/genkinagelato/
https://www.genki-jp.com/






しばちゃんランチマーケット さん
http://shibachanchi.com/



しばらくは、カレーとアイス、が多くなりそうです^ ^  

2024年07月22日 Posted by デイクリップ at 18:13Comments(0)ジモグル

ステーキハウス 成しま さんのチラシ。

制作を担当させていただいた、「ステーキハウス 成しま」さんのチラシが、本日の新聞に折り込まれました(静岡市、島田市ともに、店舗周辺のエリアになります)。


【静岡エリア/草薙店・竜南店】


【島田店】


暑い夏のパワー注入に、帰省中の家族ごはんに、とにかくお肉が食べたいときに、ぜひご利用いただけたら。
サラダバー&ドリンクバーがセットになっているのも、うれしいポイントです^ ^


ステーキハウス 成しま
https://www.steakhousenarushima.com/

草薙店 / 静岡市駿河区谷田4-5
      https://www.instagram.com/narushima_kusanagi/
竜南店 / 静岡市葵区竜南2-3-28
      https://www.instagram.com/steakhouse__narushima/
島田店 / 静岡県島田市道悦1-12-34
      https://www.instagram.com/narushima.shimada/



当方ではデザイン〜印刷〜折り込み手配まで、一貫体制で対応。
ご予算に応じて、エリアと印刷枚数を調整させていただきました。  

2024年06月29日 Posted by デイクリップ at 09:39Comments(0)ジモグルペーパーアイテム

Rise Burger - ライズバーガー - さん(掛川市)

午前中納品にうかがった会社の会長さんにごあいさつしたら、SNSをみてくださっているそうで、「いろいろなお店にいってるね〜」「このへんで、ここはというおすすめは?」といっていただいたのですが、返事がぐにゃぐにゃに。サッとスマートに返せればかっこいいのですが、ラーメン・カレーが中心、舌はあやしく、お店の方の何気ない表情やかけてもらう一言、時間をかけて形成された佇まいや雰囲気なんかに、個人的な「いい店メーター」がふれることの多い自分には、この先もうまくお返事することができそうにありません^ ^;



ちなみに、一番最近、「また行かなきゃリスト」に加わったのは、掛川駅そばの「Rise Burger (ライズバーガー)」さん。



よくトーストされたバンズの食感にも、ひとくちひとくち具材のおいしさが広がるバランスにも、もっとたっぷり食べたくなるポテトのスパイシーさにも、もちろん雰囲気や対応にも、ぜーんぶメーターが反応しました(肝心なバーガー写真が、その魅力を伝えきれていませんが^ ^;)。



次はアボカドバーガーをいただきましょう!

Rise Burger ライズバーガー
静岡県掛川市南1丁目6−11
https://www.instagram.com/riseburger/  

2024年06月28日 Posted by デイクリップ at 18:27Comments(0)ジモグル

冷たくて、甘くて、うれしいもの。

だいぶ暑くなってきたので、出先で「冷たくて、甘くて、うれしいもの」を探すようになってきました。




たかだ アイス さん
静岡県静岡市清水区銀座1-8
https://www.instagram.com/aisutakada/




太田牧場 モータの店 さん
静岡県袋井市大谷614−1
https://ootabokujo.xyz/mota/



いちごてらす さん
静岡県掛川市各和114
https://www.instagram.com/ichigoterrace/





Number A coffee さん
静岡県掛川市水垂936ー1
https://www.instagram.com/numbera.coffee/



テンテンカシテン さん
静岡県藤枝市堀之内300−1
https://www.instagram.com/tenten_kashiten/



蓬莱橋 897.4茶屋 さん
静岡県島田市南2丁目地先
https://www.instagram.com/houraibashi_897.4_chaya/




うちだけの味 武井牧場 さん
静岡県沼津市西熊堂382
https://www.uchidakenoaji-takeifarm.com/


最近人気のかき氷/パフェは食べ切るのが大変なほど大きくて、少々お高めなので 汗、お手頃感のある “冷たくて、甘くて、うれしいもの” を探して、夏を乗り越えたいと思います。  

2024年06月14日 Posted by デイクリップ at 14:03Comments(0)ジモグル

カムカム さん[焼津市]。

「長年、常連さんに愛されてきたようなお店は、扉を開けるところから、なんだかドキドキする。」

先日のPony'sToy(ポニーズトーイ)さんとは違うそんな理由で、宿題になっているお店がいくつかあるのですが、以前、お好み焼き屋さんを探していてたどり着いた、カムカムさんもそういう一軒でした。

混んでいる時間に、席を移動してもらって座らせてもらった私たち、ずっと忙しそうに調理されていたので、注文のタイミングさえ、なかなかつかめず、空気にもなじめていない気がしていたのですが、最初に運ばれてきた鉄板のビジュアルと、添えられた「お待たせしました」の響きに、食べる前から「来て良かった〜!」という気持ちになっていました。









やっぱり、長年、常連さんに愛されてきたお店には、しっかりとした理由がありますね。

ちょっとドキドキしますが、他の宿題のお店の扉も開けたいと思います。

カムカム
静岡県焼津市三ケ名1461−1
https://www.instagram.com/kamkam2632/  

2024年05月23日 Posted by デイクリップ at 18:24Comments(0)ジモグル

Pony'sToy(ポニーズトーイ)さん[菊川市]。

ずーーーっと前から気になっていたものの、
雰囲気ありすぎて、普通のおっちゃんだと、
浮いてしまうんじゃないかと思い、
前を通り過ぎるだけだったPony'sToyさん。



おじ化が進み、そういうことさえ、
あまり気にならなくなってきたおかげで、
先日ランチに、初訪問させていただいたのですが、
やっぱり、というかっこよさ、



でありながら、初訪問のおじ・おばを
受け止めてくれるやわらかさもあり、
長く腰がひけていたことを後悔。

「絶対いったほうがいいよ」と娘に伝えました。



Pony'sToy(ポニーズトーイ)
静岡県菊川市堀之内1217
https://ponystoy.com/
https://www.instagram.com/ponys_toy/  

2024年05月11日 Posted by デイクリップ at 15:39Comments(0)ジモグル