さるなし屋(掛川市)。

いろいろな方の投稿で気になっていたお蕎麦屋さんに、先日、ようやくうかがうことができました。

さるなし屋(掛川市)。
100mほど細い山道をあがります。自信がない方は、坂道にはいる前に用意されている駐車場に停めたほうが安心かも。

さるなし屋(掛川市)。
さるなし屋(掛川市)。
テラス席はワンちゃんもOKだそう。これからの季節は蚊の対策をしていったほうがいいかもですね。

さるなし屋(掛川市)。
さるなし屋(掛川市)。
さるなし屋(掛川市)。
サクラエビに目がないわたくし。娘がたのんだ鮎&ブルーベリーのスムージーもおいしかったそう。

店名には「また来てほしい」という願いが込められているとのことですが(去る人無し)、いやいや、雰囲気も、お蕎麦も、対応も、「また行かせてくださいよ」とお願いしたくなるお店でした。


さるなし屋
静岡県掛川市下垂木2886
https://m.facebook.com/sarunashiya/


同じカテゴリー(ジモグル)の記事画像
お好み焼 さくらい さん(島田市)。
Natsu - Men 2024
カレーとアイス ×3。
ステーキハウス 成しま さんのチラシ。
Rise Burger - ライズバーガー - さん(掛川市)
冷たくて、甘くて、うれしいもの。
同じカテゴリー(ジモグル)の記事
 お好み焼 さくらい さん(島田市)。 (2024-10-10 12:00)
 Natsu - Men 2024 (2024-09-02 17:22)
 カレーとアイス ×3。 (2024-07-22 18:13)
 ステーキハウス 成しま さんのチラシ。 (2024-06-29 09:39)
 Rise Burger - ライズバーガー - さん(掛川市) (2024-06-28 18:27)
 冷たくて、甘くて、うれしいもの。 (2024-06-14 14:03)

2023年06月12日 Posted byデイクリップ at 14:19 │Comments(0)ジモグル

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さるなし屋(掛川市)。
    コメント(0)