週2日だけのパン屋さん。【村登屋さん(森町)】

取材させていただいたお店を再訪することは、あまり多くありません。遠いところは足を運ぶ機会が限られますし、よくしてもらってなんだか行きにくくなってしまうことも。営業時間が短かったり、月に数日しかオープンしていないお店は、なおさらです。

週2日だけのパン屋さん。【村登屋さん(森町)】

そんなわけで、以前うかがったのが7年ほど前、場所は森町ながら子どもの応援にいった体育館のすぐ近く、普段は学校給食のパンを製造し、店頭販売は木曜と土曜のみという『村登屋』さんは、「行くしかない!」お店でした。

週2日だけのパン屋さん。【村登屋さん(森町)】

惣菜系が多めになったのは、見ているうちに、どんどん出来上がってきて、どれもおいしそうだったから。「きょうはひとがいないから、ちょっと遅くなっちゃった」「これいくらだっけ? いいか●●円で」、そんなおばちゃんの言葉に、店をあとにするときには、“満足のおなか”はいっぱいになっていました。

週2日だけのパン屋さん。【村登屋さん(森町)】

近くても、遠くても。
5年10年と、あいだがあいたとしても。
心に残っていて、また行きたいなと思うのは、こういうやさしいお店です。

[ジモグルDATA]
村登屋
住 所 / 静岡県周智郡森町天宮688−1
営業時間/ 8:00〜18:00(パンは10時過ぎから並びはじめる)
定休日 / 金曜(パンは木曜、土曜)
駐車場 / あり(お店の横)
メ モ / 土曜日は天然酵母のパンが登場。特産の次郎柿を使った羊かんも名物です。


同じカテゴリー(ジモグル)の記事画像
お好み焼 さくらい さん(島田市)。
Natsu - Men 2024
カレーとアイス ×3。
ステーキハウス 成しま さんのチラシ。
Rise Burger - ライズバーガー - さん(掛川市)
冷たくて、甘くて、うれしいもの。
同じカテゴリー(ジモグル)の記事
 お好み焼 さくらい さん(島田市)。 (2024-10-10 12:00)
 Natsu - Men 2024 (2024-09-02 17:22)
 カレーとアイス ×3。 (2024-07-22 18:13)
 ステーキハウス 成しま さんのチラシ。 (2024-06-29 09:39)
 Rise Burger - ライズバーガー - さん(掛川市) (2024-06-28 18:27)
 冷たくて、甘くて、うれしいもの。 (2024-06-14 14:03)

2018年05月28日 Posted byデイクリップ at 15:00 │Comments(0)ジモグル

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週2日だけのパン屋さん。【村登屋さん(森町)】
    コメント(0)