晴れやか、をみなさまに。

先ほど、『神棚の里 静岡木工』さんに納品でうかがったら、
「年賀状、好評ですよ!」と社長さんが教えてくださいました。

晴れやか、をみなさまに。

毎年、元旦に早起きしているかいがありました。

晴れやか、をみなさまに。

「いいね」と直接いっていただくのもうれしいですが、
「いいねっていってたよ」という “ 間接ホメ ” は、もっとうれしいんです。

『神棚の里 静岡木工』ホームページ
http://shizuokamokko.com/
商品のご購入はこちらから
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kamidananosato/


同じカテゴリー(ペーパーアイテム)の記事画像
だんだん消えていくものだとしても。
お茶の清水園・萩下製茶さんの小さなパンフ。
YJSさんの名刺。
くふうイエタテ〈 2025年 春号 〉お手伝いさせていただきました!
正剛道場さん、生徒募集のご案内。
茶人 西村園さん、パンフレットお納めさせていただきました。
同じカテゴリー(ペーパーアイテム)の記事
 だんだん消えていくものだとしても。 (2025-05-20 22:13)
 お茶の清水園・萩下製茶さんの小さなパンフ。 (2025-04-09 12:08)
 YJSさんの名刺。 (2025-04-03 16:23)
 くふうイエタテ〈 2025年 春号 〉お手伝いさせていただきました! (2025-03-21 10:23)
 正剛道場さん、生徒募集のご案内。 (2025-02-21 20:09)
 茶人 西村園さん、パンフレットお納めさせていただきました。 (2024-11-05 16:43)

2016年01月08日 Posted byデイクリップ at 15:43 │Comments(0)ペーパーアイテム年賀状

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れやか、をみなさまに。
    コメント(0)