あくしゅ。
吉田町国際交流協会さんの協会だより、
「あくしゅ。」ができました。

今号は、昨年夏、町内の小・中学生20名が参加した、
オーストラリアステイの報告号。
こういう体験で感じたことが、
これから、いろいろな場面で生きていくのでしょうね。


吉田町内のみになりますが、
今朝の朝刊に折り込まれております。
チラシをめくる際に、
手をとめていただければ幸いです。

●吉田町国際交流協会さんのブログ
http://ameblo.jp/yoshidakokusai/
「あくしゅ。」ができました。
今号は、昨年夏、町内の小・中学生20名が参加した、
オーストラリアステイの報告号。
こういう体験で感じたことが、
これから、いろいろな場面で生きていくのでしょうね。
吉田町内のみになりますが、
今朝の朝刊に折り込まれております。
チラシをめくる際に、
手をとめていただければ幸いです。
●吉田町国際交流協会さんのブログ
http://ameblo.jp/yoshidakokusai/
村松製茶さん(牧之原市)、サイト更新。
『いぬ・ねこ診療所』さん(吉田町)のお知らせはがき。
アイコー企画さんのロゴ製作。
かけひきや、無駄や、モヤモヤを少なくするために。
愛幸新聞。
静岡県司法書士調停センター「ふらっと」さんのリーフレット。
『いぬ・ねこ診療所』さん(吉田町)のお知らせはがき。
アイコー企画さんのロゴ製作。
かけひきや、無駄や、モヤモヤを少なくするために。
愛幸新聞。
静岡県司法書士調停センター「ふらっと」さんのリーフレット。
2014年02月09日 Posted byデイクリップ at 10:20 │Comments(0) │その他の仕事│ジモトピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。