『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。

当地・吉田町には戦国時代、武田軍に攻め入られた際、友軍との連絡用に揚げたことが起源とされる「住吉凧」の伝統が残ります。毎年5月下旬には、勇壮な武者絵を特徴とする「住吉凧」をはじめ、さまざまな凧が大空高く舞う凧揚げまつりが開催されていて、今年で40回目を迎えます。

『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。

会場では誰でも無料で参加できる「凧作り教室」や参加賞がもらえる「ちびっこ凧揚げチャレンジ」に加え、「遠州吉田小山城太鼓保存会」による演奏や「吉田町ダンス健康づくり推進会」によるダンスの披露、さらには飲食店の出店も。

『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。

『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。

『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。

すぐ隣には、静岡県営 吉田公園。お散歩&お花観賞とあわせてどうぞ〜^ ^

[ジモトピDATA]
第40回 吉田町凧揚げまつり


開催日時 : 2023年5月21日 (日) ※雨天中止
       10:00〜14:00(開会式9:30〜)
会場   : 県営吉田公園 西側町有地
       (静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2)

《イベント》
◇凧作り教室(無料・先着250名)
◇たこあげまるしぇ(飲食店等の出店)
◇特産品抽選会(吉田町在住の方対象・先着200名)
◇ちびっこ凧揚げチャレンジ(小学生以下対象・先着300名)
◇地方郷土凧展(県営吉田公園管理棟にて展示)

《アトラクション》
◇遠州吉田小山城太鼓保存会による演奏
◇吉田町ダンス健康づくり推進会によるダンス披露

●吉田町のサイト
https://www.town.yoshida.shizuoka.jp/item/10441.htm
●勝手にまちのPR「吉田町のこと。」
http://www.dayclip.work/townyoshida_main.html


同じカテゴリー(ジモレジャ)の記事画像
花沢の里、カントリーオーブンさん(焼津市)。
チューリップまつり 2025 in よしだ、3/30(日)まで開催中!
小山城まつり、11/3(日)開催です!
粟ヶ岳
焼津PORTERS
『第41回 吉田町凧揚げまつり』5/26日(日)開催です。
同じカテゴリー(ジモレジャ)の記事
 花沢の里、カントリーオーブンさん(焼津市)。 (2025-05-19 20:21)
 チューリップまつり 2025 in よしだ、3/30(日)まで開催中! (2025-03-23 13:59)
 小山城まつり、11/3(日)開催です! (2024-10-31 20:19)
 粟ヶ岳 (2024-06-06 17:46)
 焼津PORTERS (2024-06-04 14:28)
 『第41回 吉田町凧揚げまつり』5/26日(日)開催です。 (2024-05-20 13:47)

2023年05月13日 Posted byデイクリップ at 11:11 │Comments(0)ジモレジャ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『第40回 吉田町凧揚げまつり』5/21日(日)開催です。
    コメント(0)