うれしさキャッチ、よろこびスロー。

うれしいことが続いている。

●先日、写真を渡した友人Tから、
 フットサルウエアのお返し。

●例年、年賀状をつくっていただいているMさんからは、
 お仕事についての問い合わせをいただく。

●他県からお仕事の関係で、
 こちらに引っ越してこられるMさんとメールのやり取り。

●本日うかがった飲食店さんでは、
 このところ顔をだすたびに新しい宿題をいただいている。

●友人のがんばりと笑顔

●今年もよろしく〜、とカレンダーのご注文。


うれしさキャッチ、よろこびスロー。


うれしさは、行き来するたび、大きくなっていく。
バシバシキャッチして、ビュンビュン返すぜ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
かけひきや、無駄や、モヤモヤを少なくするために。
印象に残っている3つの仕事 2024年版。
中途半端のプロ。
「いつものお願い」「また頼むね」
3度、足を運んでもらうには。
保険クリニック静岡吉田店さんのウェットティッシュ、呑み喰い処まつばえさんの箸袋。
同じカテゴリー(日記)の記事
 かけひきや、無駄や、モヤモヤを少なくするために。 (2025-03-18 20:13)
 印象に残っている3つの仕事 2024年版。 (2024-12-28 16:48)
 中途半端のプロ。 (2024-09-10 10:31)
 「いつものお願い」「また頼むね」 (2024-06-12 14:06)
 3度、足を運んでもらうには。 (2024-04-28 18:14)
 保険クリニック静岡吉田店さんのウェットティッシュ、呑み喰い処まつばえさんの箸袋。 (2024-04-23 17:18)

2010年03月02日 Posted byデイクリップ at 00:11 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うれしさキャッチ、よろこびスロー。
    コメント(0)